2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 fukuokalaw 法律用語 支払督促 「支払督促(しはらいとくそく)」とは,金銭等の請求について相手方(債務者)が支払わない場合に,申立人(債権者)の申立てに基づいて,裁判所書記官が支払督促の発付を行う手続です。 裁判所へ出頭する必要がなく,申立手数料も通常 […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 fukuokalaw 法律用語 強制執行 「強制執行(きょうせいしっこう)」とは,債務名義に書かれた内容を,国家権力によって,強制的に実現する手続です。 例えば,あなた(債権者)が知り合い(債務者)へお金を貸したのに返してくれないので,裁判を起こして判決を得たと […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 fukuokalaw 法律用語 労働審判 会社で働いている方は,会社から突然解雇されてしまったり,お給料が払われなかったりすると,生活できなくなってしまいますよね。 解雇や給料の不払いなどで,雇用主とトラブルになったら,一刻も早く解決できないと困ります。 200 […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 fukuokalaw 法律用語 債務名義 「債務名義(さいむめいぎ)」とは,強制執行によって実現されるべき請求権の存在,またその内容を公的に証明した文書のことです。 もう少し簡単に言うと,強制執行(差押など)を行うときに必要な,強制執行を行いたいという人が強制執 […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 fukuokalaw 法律用語 不当利得 「不当利得(ふとうりとく)」とは,本来,利益を得ることができる立場じゃないのに受け取ってしまったら,ちゃんと返しましょうという法律の規定(民法703条)です。 「不当」というと悪いことをしたようですが,単に法律上の原因が […]
2019年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 fukuokalaw 法律用語 無効 法律用語における「無効(むこう)」とは,効力が生じないことです。 「この契約は無効です。」となると, 契約の効力が最初から生じなかったことになります。 よく似た法律用語に「取消(とりけし)」があります。 無効の場合は,そ […]
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月18日 fukuokalaw 法律用語 調停 「調停(ちょうてい)」とは,トラブルが起きて当事者では話し合いがまとまらないときに,裁判所で,第三者(裁判官と調停委員)が間に入って,話し合いで解決を図る制度です。 通常の裁判と違って非公開となっています。 間に入る裁判 […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 fukuokalaw 法律用語 相殺 「相殺(そうさい)」とは,お互いに同じような債務を負担している場合に,どちらかから「相殺する」という意思表示をすることによって,その債務を対当額(同じ額)で消滅させて,債務を免れることができる制度です。 例えば, Aさん […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 fukuokalaw 法律用語 書証 「書証(しょしょう」とは,裁判において主張している事実を証拠づける書面のことです。 裁判で提出される証拠のうち,書面であるもの(文書の形式のもの)のことですね。 例えば,契約の内容を証明するための契約書やお金を支払ったこ […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 fukuokalaw 法律用語 債務 「債務(さいむ)」とは,契約を結んだりすると発生する,相手に”○○をしなければならない義務”のことです。 債権の対義語ですね。 債務を負っている人(相手に○○をしなければならない義務を負う人)を「債務者(さいむしゃ)」と […]