2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 fukuokalaw 法律用語 登記 「登記(とうき)」とは,法律で定められた一定の事柄を,登記所(法務局)の登記簿に記載することによって,公示することです。 登記簿というように,昔は全て紙の帳簿だったのですが,いまは電子化されてコンピュータで管理されていま […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 fukuokalaw 法律用語 期限の利益 お金を借りて○月△日までに返しますという約束をした場合,決められた期限(○月△日)まではお金を返す必要はなく,支払いを請求されることもありません。 このように,期限が到来していないことで債務者が受ける利益のことを「期限の […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 fukuokalaw 法律用語 割印 複数の文書を作成する場合,複数の文書が関連していることを示すために複数の文書にまたがる形で押印することを「割印(わりいん)」といいます。 (契印(けいいん)とよく間違われますが,以下のとおり,役割が異なります。) 例えば […]
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 fukuokalaw 法律用語 契印 契約書などを作成したとき,1ページで収まらず,数ページとなることがあります。 その場合に同一の(ひと続きの)書類であることを示すため,見開きの境目のところに,2枚の用紙にまたがるように押印します。 これを「契印(けいいん […]
2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 fukuokalaw 法律用語 契約 私たちは,日常生活の中で知らず知らずのうちに,いろいろな「契約(けいやく)」をしています。 例えば A子「B子ちゃんのハサミ借りていい?」 B子「いいよ」 というやり取りがあったとします。 この場合,ハサミをタダ(無償) […]
2019年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 fukuokalaw 法律用語 公正証書 「公正証書(こうせいしょうしょ)」とは,公証人が法律に従って作成する公文書のことです。 公証人が作成していることから,裁判等において文書の内容が事実に合致していると判断される可能性が非常に高く(書かれている内容が正しいと […]