2019年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 fukuokalaw 法律用語 求刑 「求刑(きゅうけい)」とは,刑事裁判において、検察官が裁判所に対して,被告人には,このくらいの刑罰を科すべきであるという意見を述べることです。 検察官は,刑事事件の証拠調べが終わったあと,「論告(ろんこく)」と言って事実 […]
2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 fukuokalaw 法律用語 時効 「この話はもう時効だから・・・」という会話をたまに耳にします。 法律用語の「時効(じこう)」は,このような日常会話で出てくるものとは似て非なるものです。 法律上の時効には,民事事件の時効として取得時効,消滅時効,刑事事件 […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 fukuokalaw 法律用語 罪刑法定主義 刑事事件のところでも説明しましたが,「国」は犯罪を行った「人」に刑罰を与えます。 でも,何が犯罪になるのか分からないと,理由も分からずに逮捕されて刑罰を与えられるかもしれず,不安ですよね。 そこで,現在の日本では,どんな […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 fukuokalaw 法律用語 刑事事件 民事事件は,「人」と「人」との争いなのに対して, 「刑事事件」は,犯罪を行ったとして起訴された「人」に刑罰を与えるべきかどうかを決めるものです。 どの人が犯罪を行ったのか,その人にどのような刑罰を与えるかは,裁判の判決で […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 fukuokalaw 法律用語 謄写 「謄写(とうしゃ)」という言葉を辞書で引くと (1) 書き写すこと。 (2) 謄写版で印刷すること。 と載っています 要するにコピーすることなのですが,お役所や法律関係の仕事をするところ(裁判所や弁護士など)では,「コピ […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 fukuokalaw 法律用語 追完 「追完(ついかん)」とは、 必要な要件を具備していないために効力を生じない法律上の行為が、のちに欠けている要件を備えて効力を生じること 売買契約において、履行が契約の内容に適合しないものであるとき、目的物の修補、代替物の […]